2008年 04月 21日
ぽーちゃん
るぅたんがいなくなり一人ぼっちになったことに
一日経ってから気付いたPたん(笑)
ケンカ相手がいなくなって少々寂しげ。
ならばと、エプロンに入れて初めてのお散歩♪

風の匂いや車の音、子供たちの遊ぶ声にプルプルしてたけど
これから少しずつ慣れていこうねd(⌒o⌒)b
Pちゃんにも新しい名前がつきました。
正式には『ポルン』ですが由来はマニアックなので省略(≧m≦)
普段は「ぽーちゃん」とか「ぽっぽ」と呼んでます。

今月末にはワクチン注射も終わるので
GW後半からはみんな一緒に遊んでね~
でも兄弟がいなくなっても、優しいママやお姉ちゃんたちが一杯いるから大丈夫だよねっ
ワクチンが終わったらいろんなところへ遊びに行けるから楽しみだね(o^―^o)ニコッ
きゅったんにお祝いメッセージありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします♪
親子3代5人家族+人間?
きゅったん、お誕生日おめでとう♪
これからもみんなと一緒に楽しい毎日を過ごしてね~
親がいてもやっぱり兄弟は別みたいです。
対等にケンカできるのは兄弟だけですもんね。
お母さんやおばあちゃんにはかないません(* ̄m ̄)プッ
これはワンコ専用の抱っこエプロンなのよ~!
カンガルーの袋のようなものです(笑)
チビに見えるけどヨーキーなら成犬2匹くらい入る
大きさがあるんです。とっても便利なエプロンよ(^^)v
とっても親近感が沸きますわ(^^)
お兄ちゃんたちとお別れしてしまったけど
お母さん、おばあちゃん(にはともてみえないわよ)達と
仲良く元気に育っておくれ〜。
だっこエプロン便利そうですね。ほんとにカンガルーのぽっけみたいですね(^^)
少し寂しいかも知れないけれど、おばあちゃん、お母さんがいるから泣かないでね。。。
抱っこエプロンでのお外は、刺激的だったかなぁ~^0^
ワクチンが終われば、お友達さんと遊べるね♪
早く大きくなって、東京においでね☆

お母さんやおばあちゃんに囲まれて幸せな毎日が過ごせますように・・・
みゅうままさんも一気に寂しくならずに済んでよかったですね
男の子の子育ては初めてですか?

これからは、パパさん♪何かあったら?ぽーちゃんを見方につけたりして(・w・)
可愛い愛称でよばれていいね♪meはぽぽちゃんって呼ぼうかな?
ところでBBSは工事中?

この抱っこエプロンは花梨がウチに来た時から使ってるので
もう5年の年季物なんですよ~
でも丈夫なので代々のチビッコに使ってます♪
両手が使えてとっても便利(^^)v
対等に追っかけたり追っかけられたりするのは
一緒に生まれた子同士だけですからね~
大人組は適当にしか相手してくれないから(笑)
もう少ししたらお友達が遊んでくれるのでそれまでの辛抱です。


花より男子?(≧m≦)
ぽーちゃんはオカマちゃんになるから、男子はパパだけだよ~ん。
女5に男1って可哀想だね( ´艸`)ムププ
BBSがリンク切れになってるの気付かなかったわ!
教えてくれてありがとう♪
